インターンシップ情報
土木・建設資材のルート営業を体験!
松阪興産株式会社
インターンシップではどんな体験ができますか?
インターンシップ実施日の前日までに会社説明を聞いていただきます。
インターンシップ当日は先輩社員と同行し工場見学やお取引先に訪問しルート営業について学んでいただきます。
色々な人と関わる中でご自分の新たな発見や強みを認識していただき、これからの就職活動の参考にしていただければと思います。
どんな学生に参加してほしいですか?
・自分に合った職種がわからない方
・学生時代に何かに打ち込んだことがある方
・インターンシップを通して新しい自分を発見したいと考えている方
募集要項
実施方法
対面またはオンライン
実施日程
【対面】
7月:22日(金)、29日(金)
8月:26日(金)
9月:30日(金)
【オンライン】
対面実施日の前日までで調整
『オンライン』で事前に会社説明を実施し、『対面』では職業体験を主に実施する予定です。
実施時間
10:30~17:00(休憩1時間)
実施場所
三重県伊勢市佐八町772-1
アクセス方法
伊勢自動車道 玉城ICより車で約20分
自家用車の使用について
自家用車での通勤可です。
選考について
選考はありません。
1回あたりの受入人数
1名
受入れ対象学生
●大学3年生
●短期大学生
●専門学校生
社用車で移動することに抵抗がない方
外国人留学生対応
外国人留学生は対応しておりません。
バリアフリー対応
バリアフリーには対応しておりません。
交通費・宿泊費の補助
交通費:公共交通機関の場合は全額、自家用車の場合は1,000~2,000円(距離に応じて支給額を決定)
報酬について
報酬はありません。
その他企業からのサポート
昼食は弊社で準備(先輩社員と外食)
服装
スーツ(クールビズOK)
持ち物
印鑑、筆記用具
申込み締切日
その他
・コロナウィルスの感染状況によっては延期または中止する場合がございます。
インターンシップの流れ
エントリー
日程・内容の確認
保険加入
インターンシップ
実施
アンケート
回答
インターンシップを実施するに至ったきっかけ
伊勢市で就職したいという学生に弊社を知っていただくとともに、営業職という仕事がどういうものなのかを体験していただき、今後の就職活動に役立てて欲しいと考えたため。
これまでに実施したインターンシップの様子や学生の声
訪問先の担当者と交わす話の内容や打ち合わせについて体験できたことが良かったようです。
インターンシップの受入れで工夫したこと
営業先の企業に事前にインターンシップ学生が同行する許可を得て、現場見学や打合せを体験できるようにしたこと。
企業情報
松阪興産株式会社
三重県に本社を置き、砂利や砂、砕石、生コンクリート、コンクリート二次製品、道路舗装に使われるアスファルト合材等の建設資材を製造・販売しています。また他に農業やITも手掛け多角経営を行っており、地域社会に貢献することを経営理念としている会社です。
売上は三重県下トップクラスに位置し、自己資本比率60%超を維持する安定性抜群の会社です。
また様々な職種が存在するので、自分に合った職種もきっと見つかると思います!