インターンシップ情報
介護の「やりがい」・「喜び」を味わえる3days
社会福祉法人邦栄会
インターンシップではどんな体験ができますか?
・入居者様との会話を通じてのコミュニケーション・レクリエーション。
・食事介助や軽介助の見学。
どんな学生に参加してほしいですか?
・将来は介護の仕事に就きたい人。
・介護の仕事に関心があるが、自分にできるか自信がない人。
・介護の現場をもっと知りたい人。
・認知症についての学びを深めたい人。
・心から「ありがとう」と言われる仕事をしたい人。
募集要項
実施方法
対面
実施日程
2022年7月15日~2022年9月30日の間で3日間(※1日でも可)。実施日は応相談。
コロナ感染状況によって、「延期」・「中止」とさせて頂く場合があります。
実施時間
8:30~17:30(休憩1時間)
実施場所
①特別養護老人ホーム 雅之園(伊勢市小俣町本町341-104)
②特別養護老人ホーム 双寿園(伊勢市河崎3-15-33)
③在宅複合型施設 楽寿苑(伊勢市馬瀬町1065)
アクセス方法
①特別養護老人ホーム 雅之園(JR宮川駅より徒歩10分)
②特別養護老人ホーム 双寿園(JR伊勢市駅より徒歩15分)
③在宅複合型施設 楽寿苑(JR伊勢市駅より車15分)
自家用車の使用について
自家用車での通勤可です。
選考について
選考はありません。
1回あたりの受入人数
1〜3名
受入れ対象学生
●大学1年生
●大学2年生
●大学3年生
●大学4年生
●短期大学生
●専門学校生
外国人留学生対応
外国人留学生は対応しておりません。
バリアフリー対応
バリアフリーに対応しています。
交通費・宿泊費の補助
交通費・宿泊費の補助はありません。
報酬について
報酬はありません。
その他企業からのサポート
昼食をご用意いたします。
服装
介護ができる軽装 ※事前にお問い合わせください。
持ち物
筆記用具
申込み締切日
インターンシップの流れ
エントリー
日程・内容の確認
保険加入
インターンシップ
実施
アンケート
回答
企業情報
社会福祉法人邦栄会
入居者様の人格やご意見を大切に、自立的な日常生活の支援をさせて頂いております。
入居者様一人一人を尊重し、入居者様へのサービス提供に関する計画に基づき、居宅における生活と入居生活の継続に配慮しながら、各ユニットにおいて入居者様が相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活ができるように支援し、地域や家庭との結び付きを大切にさせて頂いております。
入居されるお年寄りの気持ちを知り、願いに応えることを目指し、なじみの関係を大切にして、良い人間関係(ケア)と良い環境(場所)の提供を図ります。
当日は、担当スタッフが同行し介護の小さな疑問にもお答えします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
事業概容
特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援事業所の運営を行っています。
又、伊勢市北地域包括支援センターの運営を伊勢市より受託しています。
従業員数
206名
本社所在地
〒519-0505
三重県伊勢市小俣町本町341-104
サイト
お問い合わせ先
社会福祉法人邦栄会
本部
TEL:0596-63-5838
担当/小川 義貴